1,870円
漱石と鉄道
1,760円
炎上案件 明治/大正 ドロドロ文豪史…
2,420円
横溝正史の日本語
880円
三島由紀夫事件 検視写真が語る「自決」の真実…
2,750円
函館 歌と文学の生まれる街…
1,320円
男流文学論
2,090円
栗本薫と中島梓 世界最長の物語を書いた人…
1,485円
「鬼平犯科帳」から見える東京21世紀…
1,980円
名作をいじる
2,970円
おとめ座の荷風
1,122円
紫式部
日本文学を読む・日本の面影…
畏怖する人間
1,045円
小林秀雄の政治学
726円
食と酒 吉村昭の流儀
792円
これで古典がよくわかる…
折口信夫伝
2,200円
紫式部と平安の都
1,001円
新明解古典シリーズ(5)…
1,155円
「鬱屈」の時代をよむ…
海坂藩に吹く風 藤沢周平を読む…
屈託という思想
2,860円
村上春樹、方法としての小説…
4,950円
群衆論ー近代文学が描く〈群れ〉と〈うごめき〉…
990円
石原慎太郎・大江健三郎…
夏目漱石を読む
1,540円
永井荷風ひとり暮らしの贅沢…
沖縄文学談叢
1,430円
村上春樹の短編を英語で読む 1979〜2011 上…
2,310円
漱石の地図帳